• #01 五反田バレー代表理事 / 中村岳人氏 Tone&Matter / 広瀬郁

オフラインの接点を戻して事業成長のきっかけとなるようなコミュニティにしていきたい

五反田バレー代表理事 / 中村岳人氏Tone&Matter / 広瀬郁

MEETS MEGURO MARC #01

今回は、MEGURO MARCでエリアマネジメントの事業企画を担当しているトーンアンドマターの広瀬郁さんが聞き手役となり、五反田に拠点を置くスタートアップ企業を中心に発足された「一般社団法人 五反田バレー」の、代表理事の中村岳人さん(株式会社ハイウェイ)を迎え、五反田エリアの活動や魅力について、お話を伺いました。

広瀬:
MEGRO MARCのビルが建つ場所は、ITベンチャー・スタートアップ企業が多く集まるエリアとして注目を集めていますよね。「五反田バレー」と呼ばれるようになった経緯と、その活動について教えてください。

中村:
「一般社団法人 五反田バレー」を会社として登記したのは2018年の7月なので、コロナ期間を跨いで5年目になります。ただその前の2015年頃から、「freee株式会社」や「オイシックス・ラ・大地株式会社」といった今でこそ規模の大きな企業が五反田にちらほら集まり始めていて、日経などのメディアがこのエリアを取り上げる際に、シリコンバレーをもじった「五反田バレー」という言葉を使うようになりました。

広瀬:
なるほど、概念が先に生まれたわけですね。

中村:
そうなんです。まだ五反田バレーを法人化する前、当時「株式会社マツリカ」という会社に勤めていた僕は、さまざまな五反田の企業さんと情報交換をするためによく飲み会に参加していました。その際に、いわゆる大手企業の新規事業開発の方が「スタートアップ企業とオープンイノベーションをしたいけど、どこと組んでいいかわからない」とfreeeさんに相談を持ちかけていると耳にした。それがちょうど五反田エリアがメディアから注目され始めた時期だったので、この流れを上手く活用すればもう少し五反田全体が盛り上がるのではないかと、所属していた「株式会社マツリカ」を始め、「freee株式会社」「株式会社ココナラ」「セーフィー株式会社」「株式会社トレタ」「株式会社よりそう」の6社が理事企業となり、組織を設立しました。法人化することによって、“世の中の流れがこっちにきているぞ”というのをメディアにアピールできたのは大きかったですね。その結果メディアに取り上げられることも増え、今では100社以上のITベンチャー・スタートアップ企業がこのエリアに集まっています。

Be ACTO


これまでに届いた
ご質問もぜひご覧ください

  • Be ACTOが提供する「マチノバ」は、 誰でも使えるのですか?
    Be ACTOがご提供する「マチノバ」のご利用には、各地域のBe ACTOの会員になっていただく必要がございます。会員になると、施設や設備のご利用だけでなく、地域活動やイベントなどのご案内もお届けいたします。

    →Be ACTOのパッケージ
  • マンションに住む人以外も参加できますか?
    Be ACTOは地域に開かれた運営をおこなっているため、どなたでもご入会いただけます。まずは、気になる地域のBe ACTOエリアウェブサイトをご覧ください。会員でなくても参加できるイベントや1日お試し会員制度を設けているところもありますので、ぜひチェックしてみてください。

    →Be ACTOのある街
  • Be ACTOへの参加に費用はかかりますか?
    ご利用いただける施設や交流活動の継続のため、施設のご利用には費用を頂いております。地域ごとの特性にあったプランをご用意しておりますので、詳細につきましては、各地域のウェブサイトをご確認ください。

    → Be ACTOのある街
  • 入会はどうすればよいですか?
    各地域のウェブサイトに入会ページを設けておりますので、お手数ですがそちらに必要情報をご入力いただき、ご送信ください。

    → Be ACTOのある街