2月25日、銀座 小津和紙 でも講師を務める、 東大島在住 つむぐ和紙屋 和紙アーティストの
岩坂 奈保さん にお越しいただき、まちの先生【暮らしをいろどる和紙をつくろう!】が開催されました。
今回のワークショップでは和紙の原料、楮(こうぞ)を顔料でカラフルに染めたものを使用します。
くり抜いた型の中に楮を水でといたものを流し込作業は、お子さまたちも集中して取り組んでおられました。



型から外したものを窓に貼って乾燥させるのですが、皆さんの作品が光を少し通して、とても綺麗でした✨✨


皆さまの作品は、3月2日開催のイベント「ここまちマルシェ」にて、テープカットのポールを彩ってくれました。
岩坂先生、作品を作ってくださったみなさま、有難うございました!