• 【Voice Fitness for Business】声という心の楽器の鳴らし方| MEGURO MARC

― シンガーソングライターSakiが贈る“声のチューニング講座”  ―

言葉より声で信頼される時代、あなたの声がブランドになる
「通る声」「落ち着く声」で、ビジネスに差をつける
声のプロが教える、明日から使えるスキル

【ボイスフィットネスとは?】

ボイストレーニングは、プロを目指す人だけのものと思っていませんか?
〝声〟が人生に与える影響はビジネスシーンにおいても多大です。
声は『心のある楽器』。鳴らし方を磨くことで印象は随分変わってきます。
心と体の関係にも着目し、
座学と共に毎日自宅でもできるエクササイズを実践していくことで
健康と美容への影響はもちろん、
歌が上手くなるために必要な基礎も同時に手に入れられます!
シーンによりコントロールのきく声を手に入れ、
それぞれのビジネスの場に活かして頂ければ幸いです!

【このセミナーで学べること】

・声が小さい、活舌が悪い、声に自信がない方の対処法
・通る・響く・伝わる声で印象アップする方法
・ビジネスシーンで信頼を生む声の磨き方
・シンガーソングライター直伝、声の印象改革 など。

〜当日の注意事項〜
・満腹や極端な空腹状態での参加はオススメできません
・服装についてはスーツで問題ありません。その場で足踏み程度の動きがあります

【講師プロフィール】

Saki ―ボイスデザインコーチ―

2006年 ダンスボーカルユニット「RSP」としてSONYよりメジャーデビュー。
ベストヒット歌謡祭2007、日本有線大賞にて最優秀新人賞を受賞。
二度のMステ出演。
2013年 グループ解散後、jazzボーカルの活動と共に
ボーカル講師のキャリアをスタート。
2019年 ソロ第一弾シングル「旅せよ乙女」をリリース。
2021年 コロナ禍、 ライブ配信活動を開始。
同年12月、ミニアルバム「Hourglass 」を発売。
2025年現在、アーティスト活動と並行し、
ボイトレを一般的なフィットネスにすべく活動中。

Be ACTO


これまでに届いた
ご質問もぜひご覧ください

  • Be ACTOが提供する「マチノバ」は、 誰でも使えるのですか?
    Be ACTOがご提供する「マチノバ」のご利用には、各地域のBe ACTOの会員になっていただく必要がございます。会員になると、施設や設備のご利用だけでなく、地域活動やイベントなどのご案内もお届けいたします。

    →Be ACTOのパッケージ
  • マンションに住む人以外も参加できますか?
    Be ACTOは地域に開かれた運営をおこなっているため、どなたでもご入会いただけます。まずは、気になる地域のBe ACTOエリアウェブサイトをご覧ください。会員でなくても参加できるイベントや1日お試し会員制度を設けているところもありますので、ぜひチェックしてみてください。

    →Be ACTOのある街
  • Be ACTOへの参加に費用はかかりますか?
    ご利用いただける施設や交流活動の継続のため、施設のご利用には費用を頂いております。地域ごとの特性にあったプランをご用意しておりますので、詳細につきましては、各地域のウェブサイトをご確認ください。

    → Be ACTOのある街
  • 入会はどうすればよいですか?
    各地域のウェブサイトに入会ページを設けておりますので、お手数ですがそちらに必要情報をご入力いただき、ご送信ください。

    → Be ACTOのある街