• まちを巡って記念品をゲット!目黒駅140周年記念スタンプラリー

目黒駅は、1885(明治18)年3月16日に日本鉄道の駅として開業し、今年開業140周年を迎えます。
そんな記念すべき3月16日を地域みんなで楽しむべく、記念スタンプラリーを開催!

JR目黒駅、東京都庭園美術館、E-Park、MEGURO MARCを巡ってスタンプを4つ集め、
MEGURO MARCでご提示頂くと、目黒駅開業140周年記念エンブレム缶バッジを先着500名様でプレゼント。

さらに、MEGURO MARC内で140円(税込)以上のお買い物とMEGURO MARC公式LINEのお友達登録をすると、ハズレなしの抽選で嬉しい景品が当たります。(なくなり次第終了)

目黒駅へ言葉を贈ることのできるメッセージカードも設置しておりますので、ぜひ皆さまの言葉をお寄せください。メッセージがアルバムになり目黒駅へと贈られます。
ガーデンではワインと一緒にハムを楽しむ「HAVE A GOOOD MARKET!!!」も開催されていますよ!

MEGURO MARC以外でも、スタンプを設置する4ヶ所それぞれで
140周年を祝う楽しいイベントが開催されます。
まちを巡りながら遊びながら、ぜひ楽しい1日をお過ごしください♩
※スタンプラリーはどなたでも無料でご参加いただけます。

各会場でのイベント
▼JR目黒駅

目黒マルシェ in 目黒駅

目黒通り(大鳥神社~清水交差点)付近の歩道にて、毎年5月と11月の年2回開催されているセレクトマルシェ「目黒マルシェ」を目黒駅にて特別開催します。

【開催時間】11:00~18:00(予定)
【開催場所】目黒駅中央改札口外みどりの窓口付近催事スペース(全日)
JR東急目黒ビル正面プラザ(アトレ2前)※3月15日・16日・30日のみ

※JR東急目黒ビル正面プラザでのイベントは、雨天決行、荒天中止となります。
【企画・運営】目黒マルシェ実行委員会
【後援】一般社団法人めぐろ観光まちづくり協会

▼庭園美術館

①本館前・庭園入口前
・ミニ山手線の乗車体験
<運行時間>10:30~12:30・13:30~15:30
・実物大相当の踏切警報機・色灯式信号機などの展示。

※未就学児や地面に足がつかない方は大人の方同伴でご乗車ください。
※当日、東京都庭園美術館のチケット売り場付近のブースにてご希望の方へ時間指定の整理券1枚(1席分)をお渡しします。整理券はなくなり次第終了となります(午前の部は10時、午後の部は13時配付開始予定)。
※荒天時、ミニ山手線の乗車体験は中断または中止となります。

②新館(ギャラリー2)
・子ども駅長制服体験、山手線顔出しパネル展示
・ミニ山手線の模型の展示や目黒駅及び目黒の街の歴史写真の投影
・列車非常停止ボタン体験
・お子さまも参加可能なワークショップ
※ワークショップは材料がなくなり次第終了となります。

※入場料・アクセス・MAP・荒天時のミニ山手線のイベント運転状況については東京都庭園美術館ホームページをご覧ください。
※各イベントへの参加は無料ですが、ミニ山手線にご乗車の際は庭園入場料(一般200円/税込)が必要です。
また、新館でのイベントにご参加いただく場合は展覧会観覧料(一般1,400円/税込、小学生以下無料)が必要です。(展覧会チケットをお持ちの方は庭園入場料は不要です)。
※イベントの中断や中止、整理券終了の場合でも各種入場料の払戻しは致しかねますので、予めご了承ください。

【開催時間】10:30~17:00
【開催場所】東京都庭園美術館 所在地:東京都港区白金台5-21-9(目黒駅東口より徒歩約7分)
【イベント内容】
【共催】東京都庭園美術館
【協力】東急電鉄株式会社、東邦電機工業株式会社
東京都庭園美術館ホームページ

▼E-Park


①大きな紙に描かれたバースデーケーキのフレームに、手形と140本のろうそくを貼り、「みんなの手形で巨大バースデーケーキを作ろう!」(先着140名まで)
②「目黒駅〇×クイズ」最後まで勝ち残った方には、豪華賞品をプレゼント!
③目黒駅にまつわる地域の皆さまの写真を募集し、展示する写真コンテスト「私と目黒、私の目黒」。フォトコンテストも開催します!
④アーティストの先導のもと、E-Park内をパレードしよう!「目黒駅Happy Birthday記念パレード」で子供も大人も、Happyな時間になること間違いなし!
⑤パレードで使える音が鳴るおもちゃや誕生日にちなんだ粘土作品、大人も楽しめる装飾品などの「ワークショップ」を開催します。
⑥目黒駅をご利用される方が使いやすいスタンプを一緒に作ろう!「目黒駅ファンLINEスタンプコンテスト 」
⑦目黒駅開業140周年にちなんで、個数、長さ、角度、時間など色々な「140」を算数ワークショップで体験してみよう!

※その他、目黒駅開業140周年をお祝いしながら楽しくお過ごしいただける企画が準備されています。どなたでもご参加いただけます。
※入場無料です。
※雨天時は、一部のイベントが中止となる場合があります。

Be ACTO


これまでに届いた
ご質問もぜひご覧ください

  • Be ACTOが提供する「マチノバ」は、 誰でも使えるのですか?
    Be ACTOがご提供する「マチノバ」のご利用には、各地域のBe ACTOの会員になっていただく必要がございます。会員になると、施設や設備のご利用だけでなく、地域活動やイベントなどのご案内もお届けいたします。

    →Be ACTOのパッケージ
  • マンションに住む人以外も参加できますか?
    Be ACTOは地域に開かれた運営をおこなっているため、どなたでもご入会いただけます。まずは、気になる地域のBe ACTOエリアウェブサイトをご覧ください。会員でなくても参加できるイベントや1日お試し会員制度を設けているところもありますので、ぜひチェックしてみてください。

    →Be ACTOのある街
  • Be ACTOへの参加に費用はかかりますか?
    ご利用いただける施設や交流活動の継続のため、施設のご利用には費用を頂いております。地域ごとの特性にあったプランをご用意しておりますので、詳細につきましては、各地域のウェブサイトをご確認ください。

    → Be ACTOのある街
  • 入会はどうすればよいですか?
    各地域のウェブサイトに入会ページを設けておりますので、お手数ですがそちらに必要情報をご入力いただき、ご送信ください。

    → Be ACTOのある街