【今月の助産師お話会はPOKRMOM体験会】

リラコム所属助産師と一緒にPOKEMOMを体験してみよう!
株式会社BorderさんのPOKEMOMが助産師お話会で無料体験できます♪

POKEMOMとは・・・
ご自宅でご自身のスマホやタブレットで簡単に赤ちゃんの様子が確認できる機械です。

POKEMOM体験以外にも、当日ご相談などあれば個別相談も行っております。
ご相談ください!

【日 時】 2025年5月18日(日)10:30-11:00
【場 所】 Be ACTO亀戸 まちのリビング
( 亀戸6-31-1 プラウドタワー亀戸クロス ゲートタワー4階 )
【定 員】 5名(先着順)
【参加費】 無料 ※個別相談は2,500円
【助産師】 小島智文助産師(リラコム 産前産後ケアサポート )
【お申込】 お申込みフォーム

■小島智文助産師■
☆大学病院の周産期センター(MFICU)にてハイリスク妊娠、出産を多く経験
その後、産後の親子の生活に寄り添いたいという想いから、保育園看護師として勤務
(育児相談、0歳児の担任等を行う)
☆現代妊婦の体力の低下が産後の生活に大きく影響していると感じ、マタニティフィットネス協会の認定インストラクターとしてBe ACTO亀戸にて活動
☆予防医学を学び、某協会にて妊産婦や子ども、家族の安全な食についての取り組み、 離乳食相談経験あり
☆江東区助産師会とし、行政事業に携わる

小島助産師より
私自身が産後精神的に体調を崩したこと、ワンオペ、週6フルタイム、待機児童、 きょうだい別園の経験など(現在小学生2児の母)が、専門家としてよりも身近な先輩ママとしてお役に立てればと思います。 今まで病院や地域にてたくさんのご家族に関わらせていただいた経験を活かし、リラコムにて理学療法士、栄養士等、専門職のチームの中でより家族に合った産前産後ケアを目指していきたいと思います。

Be ACTO


これまでに届いた
ご質問もぜひご覧ください

  • Be ACTOが提供する「マチノバ」は、 誰でも使えるのですか?
    Be ACTOがご提供する「マチノバ」のご利用には、各地域のBe ACTOの会員になっていただく必要がございます。会員になると、施設や設備のご利用だけでなく、地域活動やイベントなどのご案内もお届けいたします。

    →Be ACTOのパッケージ
  • マンションに住む人以外も参加できますか?
    Be ACTOは地域に開かれた運営をおこなっているため、どなたでもご入会いただけます。まずは、気になる地域のBe ACTOエリアウェブサイトをご覧ください。会員でなくても参加できるイベントや1日お試し会員制度を設けているところもありますので、ぜひチェックしてみてください。

    →Be ACTOのある街
  • Be ACTOへの参加に費用はかかりますか?
    ご利用いただける施設や交流活動の継続のため、施設のご利用には費用を頂いております。地域ごとの特性にあったプランをご用意しておりますので、詳細につきましては、各地域のウェブサイトをご確認ください。

    → Be ACTOのある街
  • 入会はどうすればよいですか?
    各地域のウェブサイトに入会ページを設けておりますので、お手数ですがそちらに必要情報をご入力いただき、ご送信ください。

    → Be ACTOのある街