• 4月のまちの先生 びあマ亀戸店×Be ACTO亀戸 クラフトビール醸造家 立花薫さんをお迎えしてクラフトビールをもっと知ろう!

亀戸のコミュニティ・スペース「まちのリビング」では、「まちの先生 講座」を開催中。
まちの先生による講座で、みんなで楽しく 暮らしのヒントやアイデアをもらって、
ますます楽しんじゃいましょう。

もっと “まち” を知って、”まちの先生” と仲良くなるチャンスです!
ふるってご参加ください。

クラフトビールをもっと知ろう!

クラフトビール醸造家 GRANDLINE BREWING 立花薫さんをお迎えして、クラフトビールをもっと知ってもっと楽しむ90分です!

■日程 2025年4月27日(日) 16:00-17:30

■ 講師 クラフトビール醸造家 GRANDLINE BREWING 立花薫さん

立花 薫 たちばな・かおる (ビール醸造家)1996年生まれ。大阪府出身。2019年にコロラド州立大学を発酵・ビール醸造科を卒業後、オレゴン州のブルワリー「Fort George Brewery」に就職。帰国後は宮城気仙沼市のBREWERY「BLACK TIDE BREWING」を経て、現在は横須賀市の「GRANDLINE BREWING」にて醸造責任者を務める。

■ 内容 450種類の世界・日本のクラフトビールを常備している「びあマ亀戸店」さんをもっと楽しめる!「クラフトビールって?」「多種類のビールの楽しみ方が知りたい!」など、クラフトビール醸造家立花さんのお話を聞いてクラフトビールをもっと知る90分。当日の試飲もお楽しみ!(試飲は20歳以上の方限定とさせていただきます。)

■定員 大人16名 お子様同伴の参加は可能ですがお子様のご対応はご参加者様でお願いいたします

■ 参加費クラフトビール試飲付
・Be ACTO亀戸会員様    1人2,500円
・BeACTO亀戸 非会員様    1人3,500円 ※会員登録は公式HPより
※アルコールは20歳以上のご参加者様のみのご提供となります
■場所
Be ACTO亀戸 まちのリビング
亀戸6-1-31 プラウドタワー亀戸クロス ゲートタワー 4階
※ Be ACTO亀戸はカメイドクロック お隣 マンションの4階です。
会場までの行き方は、こちらのアクセスをご確認ください。

■ お申込についてのご案内お申し込みコチラ

Be ACTO


これまでに届いた
ご質問もぜひご覧ください

  • Be ACTOが提供する「マチノバ」は、 誰でも使えるのですか?
    Be ACTOがご提供する「マチノバ」のご利用には、各地域のBe ACTOの会員になっていただく必要がございます。会員になると、施設や設備のご利用だけでなく、地域活動やイベントなどのご案内もお届けいたします。

    →Be ACTOのパッケージ
  • マンションに住む人以外も参加できますか?
    Be ACTOは地域に開かれた運営をおこなっているため、どなたでもご入会いただけます。まずは、気になる地域のBe ACTOエリアウェブサイトをご覧ください。会員でなくても参加できるイベントや1日お試し会員制度を設けているところもありますので、ぜひチェックしてみてください。

    →Be ACTOのある街
  • Be ACTOへの参加に費用はかかりますか?
    ご利用いただける施設や交流活動の継続のため、施設のご利用には費用を頂いております。地域ごとの特性にあったプランをご用意しておりますので、詳細につきましては、各地域のウェブサイトをご確認ください。

    → Be ACTOのある街
  • 入会はどうすればよいですか?
    各地域のウェブサイトに入会ページを設けておりますので、お手数ですがそちらに必要情報をご入力いただき、ご送信ください。

    → Be ACTOのある街