• 2月8日(土)、まちの先生 姿勢と身体の使い方を根本から見直す【ほぼトレ】体験が開催されました。

2月8日、「まちの先生」 姿勢と身体の使い方を根本から見直す【ほぼトレ】体験 が開催されました。 ⁡ 講師の【ほぼトレ】さんは、ACTOの姉妹施設 目黒の「MEGRO MARC」で大人気のスポーツトレーニングレッスンを行なっておられます。 ⁡

⁡ ほぼトレさんの トレーナーさんは鍼灸師、柔道整復師などの 専門職ご出身の方々です。 「正しく、楽しく、ちょうどいい健康習慣」 をサポートする活動をされておられます。 ⁡ まずはしっかりとヒアリングを行ったあと、その人に合った運動プログラムを作ってくださり、ていねいに身体の使い方を教えていただけるので、初心者にも安心のプログラムです。 ⁡

参加者様より「正しい呼吸と姿勢を意識することで、短い時間でこんなにも身体の変化実感できるのかと驚きました。」「入会金もなくとりあえず運動習慣づくりの一歩を踏み出すにはうってつけ。」との感想をいただいたおります。 ⁡
ご好評により、3月以降も継続して開催される予定です。 ⁡
参加を迷われている方は、ぜひ体験してください!

Be ACTO


これまでに届いた
ご質問もぜひご覧ください

  • Be ACTOが提供する「マチノバ」は、 誰でも使えるのですか?
    Be ACTOがご提供する「マチノバ」のご利用には、各地域のBe ACTOの会員になっていただく必要がございます。会員になると、施設や設備のご利用だけでなく、地域活動やイベントなどのご案内もお届けいたします。

    →Be ACTOのパッケージ
  • マンションに住む人以外も参加できますか?
    Be ACTOは地域に開かれた運営をおこなっているため、どなたでもご入会いただけます。まずは、気になる地域のBe ACTOエリアウェブサイトをご覧ください。会員でなくても参加できるイベントや1日お試し会員制度を設けているところもありますので、ぜひチェックしてみてください。

    →Be ACTOのある街
  • Be ACTOへの参加に費用はかかりますか?
    ご利用いただける施設や交流活動の継続のため、施設のご利用には費用を頂いております。地域ごとの特性にあったプランをご用意しておりますので、詳細につきましては、各地域のウェブサイトをご確認ください。

    → Be ACTOのある街
  • 入会はどうすればよいですか?
    各地域のウェブサイトに入会ページを設けておりますので、お手数ですがそちらに必要情報をご入力いただき、ご送信ください。

    → Be ACTOのある街