• 【キャンセル】AMO CRAFT LAB 「10個のアートテクニックで南極のペンギンを描こう!」

AMO 自由工作研究所のアート教室が Be ACTO 亀戸で開講!

自由な発想で作る楽しさを、月 1 回の習い事として気軽に体験していただけます。

第 1 回 特別体験イベント
「10 個のアートテクニックで南極のペンギンを描こう!」
AMO 自由工作研究所で大人気のプログラムです。
ただ描くだけではなく、南極とペンギンについて少し学んでから作品制作に取り組み
ます。10 種類のアートテクニックを使ったユニークな体験型プログラムで、自由な発
想を楽しみながら素敵な作品を作りましょう。
初心者の方でも安心してご参加いただける内容ですので、子どもから大人までどなた
でもお楽しみいただけます。

【イベント詳細】

日時:2 月 27 日(木)16:00~17:15
場所:Be ACTO 亀戸 まちのリビング(プラウドタワー亀戸クロス4階)
対象:どなたでも歓迎です。(汚れても良い服装でお越しください。)
未就学児さんは保護者付き添いで参加可能です。
参加費:2000 円(材料費込)

お申し込みはこちらから

【AMO 自由工作研究所】
工作の楽しさを親子で体験するワークショップを開催。
2019 年 1 月に活動開始。レンタルスペースや、イベント、カフェ、個人宅にて不定期
開催中。
外国の面白そうな文化・文房具・作品を取り入れた「海外工作シリーズ」や、科学
者・数学者の思考を工作を通して体験する「GEMS シリーズ」が特徴。
E-mail: amocraftlab@gmail.com
Instagram: https://instagram.com/amocraftlab

Be ACTO


これまでに届いた
ご質問もぜひご覧ください

  • Be ACTOが提供する「マチノバ」は、 誰でも使えるのですか?
    Be ACTOがご提供する「マチノバ」のご利用には、各地域のBe ACTOの会員になっていただく必要がございます。会員になると、施設や設備のご利用だけでなく、地域活動やイベントなどのご案内もお届けいたします。

    →Be ACTOのパッケージ
  • マンションに住む人以外も参加できますか?
    Be ACTOは地域に開かれた運営をおこなっているため、どなたでもご入会いただけます。まずは、気になる地域のBe ACTOエリアウェブサイトをご覧ください。会員でなくても参加できるイベントや1日お試し会員制度を設けているところもありますので、ぜひチェックしてみてください。

    →Be ACTOのある街
  • Be ACTOへの参加に費用はかかりますか?
    ご利用いただける施設や交流活動の継続のため、施設のご利用には費用を頂いております。地域ごとの特性にあったプランをご用意しておりますので、詳細につきましては、各地域のウェブサイトをご確認ください。

    → Be ACTOのある街
  • 入会はどうすればよいですか?
    各地域のウェブサイトに入会ページを設けておりますので、お手数ですがそちらに必要情報をご入力いただき、ご送信ください。

    → Be ACTOのある街